医学類のカリキュラムでは、M4の夏休み明けに、1年半にわたるクリニカルクラークシップ(臨床実習)がスタートします。クリニカルクラークシップ開始に際し、プロフェッショナリズム教育の一環として、白衣授与式・Clinical clerkship mission statement宣誓式が行われます。
白衣授与式・Mission statement宣誓式は、医療人の行動規範としてのProfessionalismを理解し、医療現場でのクリニカルクラークシップに対する意識を高め、医療チームの一員としての自覚を持って行動してもらうことを目的としています。 “プロフェッショナリズム”についてのレクチャーが行われた後、1年半にわたるCCにおける自分自身の行動規範について討論し、“Mission Statement”としてまとめます。
式では一人一人の学生に白衣が授与され、真新しい白衣に身を包んだ学生により、クリニカルクラークシップにおける医療チームの一員としてのMissionが宣誓されます。「チームの一員として自覚と責任を持った行動をする」「日々積極的に知識・技能を身につける」、「患者さんに誠意を尽くす」など、クリニカルクラークシップに臨む目標が、学生自身の言葉で述べられます。

